JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 


[1596] Re[7]:フィ−リングの違い
Name: stroker-kid
Date: 05/15 08:46
日本車は殆どフロントに荷重掛けての前傾ポジションですから安定した操縦性が特徴です。設計の考え方が良い悪いは別にして初心者だろうが誰が乗ってもふらつく事無くスロットルOFFでも真っすぐに走ります。
旧き良き時代、トラ・BSAに代表された2気筒は後輪にトラクション掛け続けないと機敏な動きが出来ないのですがその意味は操縦する感覚を重視した設計の表れでした。乗り手がワクワクする気持ちは疾走する乗馬から来ていると教えられた事を思い出します。
私はハ−レ−も当然ながらその時代の設計思想だと理解しています。
一例ですがデザイン、雰囲気だけ当時風のSRでは優等生過ぎて荒馬を乗りこなす五感は育たないのです。

返信する


関連ツリー
▼-フィ−リングの違い [EVO FOREVER] (05/12 15:27)
 ├Re:フィ−リングの違い [stroker-kid] (05/13 08:27)
 │└Re[2]:フィ−リングの違い [EVO FOREVER] (05/13 21:18)
 │ └Re[3]:フィ−リングの違い [stroker-kid] (05/14 08:43)
 │  └Re[4]:フィ−リングの違い [通りすがりの群馬のdude] (05/14 11:36)
 │   └Re[5]:フィ−リングの違い [stroker-kid] (05/14 19:26)
 │    └Re[6]:フィ−リングの違い [ナイトレ] (05/14 22:13)
 │     └Re[7]:フィ−リングの違い [stroker-kid] (05/15 08:46)
 └Re:フィ−リングの違い [通りすがりの群馬のdude] (05/13 18:42)
  └Re[2]:フィ−リングの違い [stroker-kid] (05/14 08:27)
   └Re[3]:フィ−リングの違い [通りすがりの群馬のdude] (05/14 11:16)


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.